はじめまして
新しい物好きなのに、新しい物になじめないオジサンのブログです。
書くことが好き。万年筆が好き。そんなオジサンがiPadでペンで字を書けることを知りました。デジタルプランナーというものが有るらしい。自分もやってみたくてiPadとApple Pencilを買ったものの、紙に書くのとは全く違う。ぜんぜん楽しくない。
それからずっと万年筆とノート、手帳、iPad、Apple Pencilを併用してきました。
みんなが良いと言ってるけど、私には合わない。みんなは興味を示さないけど、この製品の良さに気がついた。みんなにも知ってほしい。
デジタルツールとアナログツール。それぞれの良さを伝えていきたいと思ってブログを始めました。
現在はWindows環境でiPadを使用しているので、Windowsとアップル系OSの両方で使う目線でガジェットのレビューを書くことが多くなってきています。
デジタルとアナログ。Windowsとアップル系OS。併用することから見えてくることを書いていければ良いなと思っています。
執筆の方針
「自分の体験に基づいた記事にする」
「記事の内容について知らなかったころの、過去の自分に向けて書く」
これが執筆の方針です。
愛用品
- iPad Pro 11インチ、iPad Air 13インチ
- キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S US配列
- 万年筆(ユーザー歴30年)