アナログさんのiPad生活
  • ホーム
  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ガジェット

Google日本語入力】変換・無変換キーにIMEのON・OFFを割り当てる

【Google日本語入力】変換・無変換キーにIMEのON・OFFを割り当てる方法【半角/全角キー使いません】

目次 はじめにGoogle日本語入力のバージョンON、OFFのトグルが困るキー設定画面を表示させるキ...
epomaker-galaxy70-review

Epomaker Galaxy70 (Petal Switch) レビュー とにかく可愛いキーボード 打鍵音がまさにクリーミー

目次 まず結論特徴付属品Mac用のキーキャップに疑問あり接続方式キー配列キースイッチ HUANO B...
BluetoothオーディオトランスミッターBT-W5レビュー

【PCオーディオを高音質・低遅延に無線化】 Bluetoothオーディオトランスミッター Creative BT-W5レビュー 専用アプリの導入方法 【低遅延モードに大満足】

目次 はじめに使用環境まず結論用語の確認:マルチペアリングとマルチポイントBT-W5使用前の準備(こ...
手作り工房MASAHIROさんの木製パームレストでREALFORCE RC1尊師スタイル

REALFORCE RC1を尊師スタイルで使う HHKB Professional HYBRID Type-Sと比較してみよう

目次 はじめに尊師スタイルって?尊師スタイルで「使える」「使えない」ってなに?使用する前にサイズ確認...
手作り工房MASAHIROさんの木製パームレストでREALFORCE RC1尊師スタイル

REALFORCE RC1を尊師スタイルで使いたい 職人さんが作る使いやすい木製パームレスト購入しました

目次 はじめに商品名購入の決め手外観MacBook Airの上に乗せてみるとこんな感じHHKBといっ...
REALFORCE RC1 JIS配列

【雑談回】REALFORCE RC1を使っていてHHKB US配列の凄さを感じた話

目次 RC1最高ちょっとだけHHKBに戻ってみるともうちょっと使い続けるととことんHHKBを使いこみ...
REALFORCE RC1 JIS配列

REALFORCE RC1 JIS配列 キー荷重45g 4ヵ月使用レビュー 仕事用有線接続キーボードとして最高

目次 はじめにまず結論執筆時のバージョン等購入場所楽天の「REALFORCE Store 楽天」配送...
EWiN タッチパッド付き 折り畳み式キーボード EW-RB023

EWiN タッチパッド付き 折りたたみ式キーボードレビュー Bluetoothワイヤレス(EW-RB023)

目次 はじめに始めに結論そもそも何故iPadで外部キーボードを使うのかソフトウェアキーボードが使いに...
Ewin タッチパッド付き 折り畳み式キーボード 誤タップ

Ewin タッチパッド付き 折りたたみ式キーボードEW-RB023 誤タップ(誤クリック)問題の説明

目次 はじめにこんな困った現象が起こりました1.入力途中で入力位置が勝手に移動する2.別ウィンドウが...
EWiN タッチパッド付き 折り畳み式キーボード 取扱説明書

Ewin タッチパッド付き 折り畳み式キーボードEW-RB023の説明書

目次 はじめに説明書FAQリンクはじめに  以前から気になっていたEwinのタッチパッド付折り畳み式...

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Recent Posts

  • Keychron V1 Max レトロカラー レビュー QMK/VIA対応 ワイヤレス・メカニカルキーボード 赤軸
  • 【イヤホン】Sivga Que 鵲 レビュー【迫力と優しさ、余韻と解像感の両立】
  • 【静音】ロジクール MX Keys mini長期使用レビュー【コンパクト日本語配列キーボードの決定版】
  • EPOMAKER P65 QMK/VIA対応メカニカルキーボードレビュー
  • 【イヤホン】INAWAKEN DAWN-Msレビュー お手頃価格でトータルバランスの良い中華イヤホン

Recent Comments

  1. ドコモhome 5Gが不安定 切断される対策方法 home 5G HR01編 に 管理人アナログさん より
  2. ドコモhome 5Gが不安定 切断される対策方法 home 5G HR01編 に 柳生 實 より

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

Categories

  • Apple製品のアクセサリ
  • Apple製品関係
  • iPad
  • Mac
  • Windowsアプリ
  • ガジェット
  • キーボード・マウス
  • ポータブルオーディオ
  • 雑記

トップページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.